CAD・BIMの勉強×仕事の実績を積めるオンラインスクール

Inventor入門・基礎講座

AUTODESK社が提供する機械系3DCADソフトウェアである「Inventor」の入門・基礎講座です。
Inventorで機械部品を作成しながら
基本操作・モデリングを習得します。

講座概要

Inventorの基本操作を機械部品を作成しながら解説します。 パーツ作成、アセンブリ、図面作成を行います。
パーツ作成ではモデリングの手順やスケッチ拘束の使い方などを学習します。
アセンブリでは作成したパーツの組み立てや、コンテンツセンターの締結部品を使用したモデリングをします。
図面作成では完成したモデルを元に図面作成の手順や、寸法、文字、記号、表の作成を行います。

AUTODESK社が提供するプロフェッショナルレベルのツール群が
搭載された製品開発のための3DCADソフトウェアです。

AUTODESK社のInventorは製造業、特に機械設計向けの専用機能が多く搭載されている3DCADソフトウェアです。 パーツのモデリング、アセンブリ、図面化、シミュレーション、プレゼンテーションを一つのソフトで完結できます。
また、InventorはCADの代表格として世界中で高いシェアを誇っているAUTOCADと同じAUTODESK社製のソフトです。
そのため、AUTOCADで作成する図面ファイルに用いられる「dwg」ファイルとの連携ができるのも大きな特徴のひとつです。

レッスン内容
  • Chapter1 Inventorの基本操作
  • Chapter2 スケッチの作成
  • Chapter3 フランジの作成と修正
  • Chapter4 豆ジャッキのパーツの作成
  • Chapter5 豆ジャッキの組み立てと修正
  • Chapter6 図面の作成

カリキュラムをすべて見る ≫
こんな方におすすめ!
  • 3DCADの基本操作とモデリングを習得されたい方
  • 業務でInventorの知識が必要になる方
身に付くスキル・活躍の場

3DCADの基本操作とモデリングの考え方を身に付けることができます。
シンプルな題材のモデリングを行いながら基本操作を習得します。
基本をマスターすることで次のステップにスムーズに進めることを目標にします。

POINT[Inventor入門・基礎講座のポイント]

POINT1

即戦力を目指したカリキュラム

初心者の方でも即戦力として仕事ができるよう体系立てられたカリキュラムで構成されています。
長年スクールや企業研修でInventorの教育に携わってきた専門講師が、現場で必要なスキルや便利なテクニック等を盛り込んで丁寧に解説しております。
機能を網羅的に説明するのではなく、必要な機能を重点的に解説しているため、効率良くスキルを身につけていただくことができます。

POINT2

演習課題によって本物の実力が身につく!

講義を見るだけでは、理解はできてもスキルがすぐに身につくことはありません。
各講座にはChapterごとに課題があり、それまで学んだスキルを駆使して課題に取り組んでいただくこともできます。
演習課題には模範完成図面がついており、模範完成図と見比べ自己採点いただけます。講義+演習課題により本物の実力が身につきます。

SYSTEM[学び続けたくなる仕組み]

バッジ機能学習進捗のサポート

「2日連続ログイン達成」や「AUTOCAD 入門講座修了」など学習者が学習を進めたりサービスを活用したりすると、報酬として学習者にバッジが付与されます。求人企業は学習者のバッジ取得数から学習者を探すことができます。
また、バッジをより多く取得することで企業からのスカウトが届く機会が増えるため、学習者の学習意欲を向上させることに繋がります。

足あと機能企業が気になる受講生を応援できる

学習者はプロフィールや学習履歴をどの求人企業が閲覧してくれたのかを確認できます。
学習者は自分の情報を求人企業が閲覧してくれたことを知ることで、学習意欲向上と求人先企業への就職意欲向上に繋がります。

CURRICULUM[カリキュラム]

01Inventorの基本操作
01 Inventorについてと学習内容
02Inventorの基本操作-1
02-A 起動とファイルの新規作成
02-B ユーザーインターフェース
02-C 線分、円、長方形コマンド(スケッチの練習)
02-D 図形の選択と削除
02-E ファイルを閉じると終了
03Inventorの基本操作-2
03 Inventorの基本操作-2
03-A 起動とファイルの新規作成と保存
03-B スケッチの作成
03-C モデリング
03-D 表示のコントロール
03-E 上書き保存とファイルを閉じる
04Inventorの基本操作-3
04-A 既存のファイルを開く
04-B スケッチの作成-1
04-C モデリング-1
04-D スケッチ作成-2
04-E モデリング-2
04-F ブラウザの操作
04-G 上書き保存とファイルを閉じる
05Vブロックの作成
05 Vブロックの作成
05-A ファイルの新規作成と保存
05-B スケッチの作成
05-C スケッチ拘束
05-D 寸法拘束
05-E 押し出し
05-F 上書き保存とファイルを閉じる
02スケッチの作成
01 学習のポイント
02はさみケージの作成
02-A 起動とファイルの新規作成と保存
02-B スケッチの作成
02-C スケッチ拘束
02-D 寸法拘束
02-E 押し出し、フィレット、面取り
03パッキン押えの作成
03-A ファイルの新規作成と保存
03-B スケッチの作成とスケッチ拘束
03-C 寸法拘束
03-D 押し出し
03-E スケッチの作成と押し出し
03-F 穴の作成
03-G フィレットと面取り
03フランジの作成と修正
01 学習のポイント
02フランジの作成
02-A 起動とファイルの新規作成と保存
02-B スケッチの作成
02-C スケッチ拘束と寸法拘束
02-D 回転体と穴の作成
02-E キー溝の作成
02-F ボルト穴の作成
02-G フィレットと面取り
03フランジの修正
03-A 既存ファイルを開くと別名保存
03-B ブラウザの操作
04フランジ形固定軸継手の作成
04-A フォルダの作成
04-B 新規作成と保存 04-C ホームビューの設定
04-D パーツの配置
04-E メイト拘束
04-F コンテンツセンター
04豆ジャッキのパーツの作成
01 学習のポイント
02本体の作成
02-A 起動とファイルの新規作成と保存
02-B 本体のスケッチの作成
02-C 本体のスケッチ拘束と寸法拘束
02-D 本体のモデリング
03送りねじの作成
03-A ファイルの新規作成と保存
03-B 送りねじのスケッチの作成
03-C 送りねじのスケッチ拘束と寸法拘束
03-D りねじのモデリング
04ハンドルの作成
04-A ファイルの新規作成と保存
04-B ハンドルのスケッチの作成
04-C ハンドルのスケッチ拘束と寸法拘束
04-D ハンドルのモデリング
05輪の作成
05-A ファイルの新規作成と保存
05-B 輪のスケッチの作成
05-C 輪のスケッチ拘束と寸法拘束
05-D 輪のモデリング
05豆ジャッキの組み立てと修正
メイト拘束と挿入拘束・豆ジャッキの組み立て・豆ジャッキの修正・豆ジャッキの色の変更・豆ジャッキのシミュレーション
06図面の作成
Vブロックの図面作成・パッキン押えの図面作成・豆ジャッキの図面作成

PRICE[料金]

一括プラン

73,700(税込み)

受講期間:お申込みから3ヶ月

料金に含まれているもの

eラーニング受講費用、サポート費用(システムの使い方のご相談・講座内のご質問対応)

Voice [実際に学習された方の声]

リカデミーの会員の88%
わかりやすいと回答

2Dすら扱ったことが無かったが、解説が丁寧でわかりやすかった。

初めてCADのソフトを使ったので不安はあったが、わかりにくいところは繰り返し講座をみれるのがよかった。

わかりやすく簡潔に動画で学習できる点がすごくよかった。何度も復習できるところも良いと思う。

簡単な使い方から、応用まで段階を踏んで説明されており、わかりやすかった。

とてもわかりやすく、実務でもすぐに実践できそうな内容が多くためになった。

一つ一つの手順がわかりやすく、学習を進めやすい。