建築CAD検定3級講座
(AUTOCAD)
マンツーマンレッスン・試験直前レッスン付き
一般社団法人全国建築CAD連盟(AACL)の
建築CAD検定3級の試験対策講座です。
CADの基本的な操作ができる方が対象となっております。
本講座は、「AUTOCAD」を使用して解説を行います


講座概要
試験問題の各参考図、「階段」・「通り芯」・「壁」・「建具」をもとに各々の完成図を一定時間内に正確にトレースし完成させるスキルを習得します。
動画講義だから、自分のペースに合わせて、何度でも繰り返し学習を進めていくことができます。カリキュラムは、一般社団法人 全国建築CAD連盟主催の試験対策概要を集約したコンテンツです。

対応ソフトのバージョン : 2020(Windows版)
1993年に誕生した日本初の建築CADの資格試験です。
試験は、建築一般図を作成する実力を測る、あるいは与えられた建築図面をCADシステムを使って正しくトレースする技能を測るなど、
実践的な実技試験になり、CAD技術のみでなく基礎的な建築知識が必要です。試験は会場のパソコン・CADソフトで受験するか、ご自身のノートパソコンを持参し受験頂きます。
- 建築CAD検定3級が合格できる図面のトレース能力。
- CADトレーサー、CADオペレーターなど。
- AutoCADの基本操作スキルを勉強されており、さらなるCADのスキルアップ・就転職を目指したい方
- 本試験で出題される課題の傾向に沿って、過去問を抜粋して作図の流れや効率化UPのポイントなどを解説します。
- 講座内での分からないことを講師に直接相談のできるマンツーマンレッスンと試験に合格するための重要なポイントを重点的に解説する直前対策レッスンを受けることができます。
「無料体験レッスン・WEBセミナー」、
「無料カウンセリング」が受けられます。
有料講座は無料会員登録後にReCADemy内の講座詳細ページで購入できます。
POINT[建築CAD検定3級講座 (AUTOCAD)のポイント]

POINT1
一発合格を目指したカリキュラム
初めて受験される方でも一回で合格できることを目標に体系立てられたカリキュラムで構成されています。
長年CADスクールや企業研修でAUTOCADの教育に携わってきた専門講師が、過去問題をベースに試験のポイントや受かるコツなどを丁寧に解説しております。本試験は多くのCADソフトで受験することも可能ですが、特にAUTOCADを使用して効率良くスキルを身につけて頂くことができます。

POINT2
わからない箇所を講師に直接相談できるマンツーマンレッスン
講義を見て理解ができても実際に問題を解くとつまづいてしまう場合、マンツーマンレッスン(2回)にて講師に直接相談していただくことができます。
マンツーマンレッスンは約2時間、オンライン(ZOOM)または教室で受けることができ、講座内の質問だけでなく、建築CAD検定3級合格に向けたポイントも相談することが可能です。

POINT2
合格を勝ち取るための直前対策レッスン
10月の試験を前に8月・9月に「直前対策レッスン」を行います。重要なポイントを抑えながらいかに効率よく問題に取り組み得点に繋げることができるかが、合格のカギです。
試験に合格するための重要なポイントを解説し、より合格へ近づくことができます。
※直前対策レッスンは、マンツーマンレッスンではなくグループレッスンとなります。参加方法は、マンツーマンレッスン同様、オンライン(ZOOM)または教室での受講となります。
SYSTEM[学び続けたくなる仕組み]
バッジ機能学習進捗のサポート
「2日連続ログイン達成」や「AUTOCAD 入門講座修了」など学習者が学習を進めたりサービスを活用したりすると、報酬として学習者にバッジが付与されます。求人企業は学習者のバッジ取得数から学習者を探すことができます。
また、バッジをより多く取得することで企業からのスカウトが届く機会が増えるため、学習者の学習意欲を向上させることに繋がります。

足あと機能企業が気になる受講生を応援できる
学習者はプロフィールや学習履歴をどの求人企業が閲覧してくれたのかを確認できます。
学習者は自分の情報を求人企業が閲覧してくれたことを知ることで、学習意欲向上と求人先企業への就職意欲向上に繋がります。

CURRICULUM[カリキュラム]
PRICE[料金]
一括プラン
89,000円(税別)
受講期間:お申込みから6ヶ月
料金に含まれているもの
・eラーニング受講費用、マンツーマンレッスン、直前対策レッスン、サポート費用(システムの使い方のご相談・講座内のご質問対応)
「無料体験レッスン・WEBセミナー」、
「無料カウンセリング」が受けられます。
有料講座は無料会員登録後にReCADemy内の講座詳細ページで購入できます。
KNOW HOW[CADのお役立ち情報を見る]
NEWS[新着情報]
「無料体験レッスン・WEBセミナー」、
「無料カウンセリング」が受けられます。
有料講座は無料会員登録後にReCADemy内の講座詳細ページで購入できます。