CAD・BIMの勉強×仕事の実績を積めるオンラインスクール

AUTOCADマスターコース

CAD未経験または初心者の方がCADオペレーターとして必要なスキルを習得するのに最適なコースです!
AUTOCADを使用したトレーススキルや建築図面作図スキルを習得します。実践的な学習と専門講師陣の指導により、確実なスキル習得を目指します。


受講終了日までAutoCAD利用可能!



※提供されるソフトウェアは学習目的でのみ使用が許可されています。
学習目的以外の用途、特に商業的用途での使用できません。

OUTLINE[コース概要]

このコースは、CAD・BIMの未経験や初心者の方でも安心してご参加いただけるAUTOCADのトレーススキルと建築図面作図スキルの習得を目指したコースです。
AUTOCADマスターコースでは、建築知識やAUTOCADの基本操作スキル、さらにはCADの基本的な操作とトレーススキルの習得に取り組みます。コースの学習期間は8か月で、受講可能期間は10ヶ月です。この期間内に段階的に学んでいただくことで、確実にスキルを身につけることができます。また、学習期間中は何度でも講師への質問が可能ですので、分からないことや疑問点があれば相談ができます。

身に付くスキル・活躍の場

◆習得・獲得が見込まれるスキル・資格
・建築知識
・AUTOCAD入門・基礎
・CADオペレーター養成実践
・AUTOCAD建築意匠図実践

◆当該スキルの獲得を通じて想定される転職先及び従事する業務
主に建設関係の職種を扱っている派遣会社でのCADオペレーター職

こんな方におすすめ!
  • CADオペレーターを目指す方
  • 建築図面作図スキルを身につけたい方
  • CADのスキルを身につけ、建築業界への転職を目指す方

LECTURE[AUTOCADマスターコース
に含まれる講座]

以下は当コースに含まれている講座です。講座のサンプル動画、カリキュラムの内容については、各講座詳細ページからご確認ください。

建築知識講座

CADオペレーターとして建築図面作成の仕事をするためにはCADの操作を覚えるだけでは不十分です。
設計士やクライアントの指示に従って図面を作成する際、建築図面知識が必要になってきます。
この講座を受講することで、建築図面に関する基礎知識や建築図面の仕事をスムーズに進めるための知識が身につきます。

講座の内容を詳しく見る

AUTOCAD入門・基礎講座

機械・建築業界で圧倒的なシェアを誇る
「AUTOCAD」の入門・基礎講座です。
ソフトの操作方法から基礎的な作図までCADが初めての方でも
しっかりと学んでいただくことができます。

講座の内容を詳しく見る

CADオペレーター養成実践講座
(添削付き)

未経験からでもCADオペレーターの仕事を実務レベルで完遂できる力を身につける「実務実戦型」の特訓クラスです。 図面作成を行う上でのプロの考え方やテクニックから仕事をするために必要な知識やテクニックを学び、さらに課題を通した実践学習を行います。
※全4回の課題は、添削指導付きです。

CADオペレーター養成実践講座
講座の内容を詳しく見る

AUTOCAD 建築意匠図実践講座

建築にかかわる各種図面を AUTOCAD で描けるようになるためのスキルを短期間で習得!あなたの建築キャリアを形にし、RC造マンション図面作成のスキルと、プロの仕事力を学びましょう。
※建築意匠図実践マスターコースは全3回、他のコースは全2回のライブレッスン(1回2時間)が含まれます。

講座の内容を詳しく見る

PRICE[料金]

最大70%支給
受講料

定価:328,000円(360,800円税込)
受講修了後の返金額:164,000円
転職1年経過後の返金額:65,600円

実質負担額:131,200円
※転職1年経過後の場合

分割払いの場合

月々17,486円(税込)
受講可能(定価)

分割回数を選択

※リスキリングコースとは?
経済産業省による「転職を目指している在職者の方への キャリア相談リスキリング講座の受講転職相談 までを一体的に支援するコース」です。
リスキリング講座を修了すると受講料の50%、転職後1年経過時20%さらに補助されます。

分割支払いにはVISAロゴMasterCardロゴのカードがご利用いただけます。
※上記分割金額はDC CARD(三菱UFJニコス株式会社)をご利用の場合の参考金額です。
実際のお支払い内容とは異なる場合がありますので、あくまでも目安としてご利用ください。

学習スケジュール

リスキリング説明会(無料)への参加方法
会員登録完了後、もしくはすでにご登録済みの方は、ログイン後トップページに下記のような「アナウンス」が表示されます。「説明会を予約する」ボタンをクリックしてください。もし、日程が合わない場合は、「説明会動画を視聴する」ボタンをクリックすると、視聴ページに移動し、「リスキリング説明会動画」のリンクから視聴いただけます。

説明会説明画像