CAD・BIMの勉強×仕事の実績を積めるオンラインスクール

AUTOCAD 建築意匠図実践講座

建築にかかわる各種図面を AUTOCAD で描けるようになるためのスキルを短期間で習得!あなたの建築キャリアを形にし、RC造マンション図面作成のスキルと、プロの仕事力を学びましょう。

講座概要

本講座は、建築に関する仕事につきたい方で、AUTOCADで立面図・平面図・断面図・天伏図・平面詳細図を描けるようになるためのスキルを身に付けることができる講座です。
作業環境の構築からAUTOCADを利用した各種図面の作成方法を学ぶことができます。

各種図面作成のスキルから業務上のコミュニケーションまでをワンストップで学ぼう

RC造のマンションの作図を題材にし、図面を作成するうえで必要な知識を習得していきます。
図面をAUTOCADを利用して作成していきますが、単なる図面の作成だけでなく、依頼主からの指示に対する的確な理解と質疑や申し送りなどに対応できる力が身に付き、建築業務上のコミュニケーションをとれるようにカリキュラム設計されています。

身に付くスキル・活躍の場

◆身に付くスキル
・立面図、平面図、断面図、平面詳細図、天伏図を描くために必要なAUTOCADのソフト操作
・各種図面作成後の修正対応スキル

◆スキル取得後の活躍の場
・CADオペレーター
・建築設計士
・施工管理者
・建築設計士
これらはあくまで一例です。さらにスキルを身に付けることでさまざまな職種で活躍する道が開かれます。

こんな方におすすめ!
  • 建築に関する仕事につきたい方で、立面図、平面図、断面図、平面詳細、天伏図をAUTOCADで描けるようになるためのスキルを身に付けたい方。
レッスン内容
  • 第1回_作業環境の構築
  • 第2回_平面図の作成
  • 第3回_天井伏図の作成
  • 第4回_断面図,立面図の作成
  • 第5回_修正対応(基本図)
  • 第6回_平面詳細図の作成
  • 第7回_修正対応(平面詳細)
  • 第8回_詳細図、凡例、図面枠の作成
カリキュラムをすべて見る ≫

POINT[AUTOCAD建築意匠図実践講座のポイント]

POINT1

即戦力を目指したカリキュラム

RC造のマンションの作図を題材にし、図面を作成するうえで必要なAUTOCADの操作方法を習得していきます。
図面をAUTOCADを利用して作成していきますが、単なる図面の作成だけでなく、依頼主からの指示に対する的確な理解と質疑や申し送りなどに対応できる力が身に付き、建築業務上のコミュニケーションをとれるようにカリキュラム設計されています。

POINT2

作図課題によって本物の実力が身に付く!

講義を見るだけでは、理解はできてもスキルがすぐに身に付くことはありません。
本講座には各種図面に対応した作図課題があり、それまで学んだスキルを駆使して課題に取り組んでいただくことができます。
作図課題にはポイント解説がついており、本物の実力を身に付けていただくことができます。

POINT3

オンラインレッスンで理解力・実践力アップ!

「建築意匠図実践マスターコース」を選択された場合のみですが、作図課題の添削・アドバイスはZOOMによるオンラインレッスン形式で受けることができます。課題に対してどのように取り組んだか、どこでつまづいたかなどを講師がヒアリングしながらアドバイスいたしますので、通常の添削よりも得られる情報量は圧倒的に多く、好評いただいております。その場で質問できたり、他の受講者と交流できることもオンラインレッスンの特長です。
第一回オンラインレッスンレポートはこちら

第二回オンラインレッスンレポートはこちら

CURRICULUM[カリキュラム]

はじめに
各設定とテンプレート作成
Ch1_AutoCAD起動とテンプレートファイルを開く
Ch2_インターフェースの説明
Ch3_AutoCADの基本設定
Ch4_線種の設定
Ch5_画層の設定
Ch6_文字スタイルの設定
Ch7_寸法スタイルの設定
Ch8_マルチ引出線スタイルの設定
Ch9_テンプレートファイルの作成
はじめに
基準階平面図の作成
Ch1_図面ファイルの作成と作図領域の設定
Ch2_敷地境界線の作成
Ch3_通り芯の作成
Ch4_柱の作成
Ch5_外壁の作成
Ch6_間仕切り芯の作成
Ch7_内壁の作成
Ch8_建具・開口部の作成
Ch9_昇降路の作成
Ch10_家具など(見掛り部分)作成
Ch11_文字レイアウト
Ch12_寸法レイアウト
【応用】1階平面図の作成
応用課題_作図前のポイント解説
応用課題_作図後のポイント解説
はじめに
1階天井伏図の作成
Ch1_天井伏図、作図前の準備
Ch2_平面図と共通する部分の確認
Ch3_不要な部分を削除
Ch4_建具を下がり壁に変更
Ch5_建具の線分を点線に変更
Ch6_折り上げ天井の作成br Ch7_文字レイアウト
Ch8_寸法レイアウト
Ch9_ハッチングの作成
はじめに
妻方向_断面図の作成
Ch1_(断面図)作図前の準備
Ch2_(断面図)平面図データの活用
Ch3_(断面図)基準線の作成
Ch4_(断面図)躯体の作成
Ch5_(断面図)スラブと天井の作成
Ch6_(断面図)文字レイアウト
Ch7_(断面図)寸法レイアウト
南側_立面図の作成
Ch1_(立面図)作図前の準備
Ch2_(立面図)平面図データの活用
Ch3_(立面図)基準線の作成
Ch4_(立面図)外形線の作成
Ch5_(立面図)開口部の作成
Ch6_(立面図)寸法レイアウト
【応用】桁方向_断面図・東側_立面図の作成
応用課題_作図前のポイント解説
応用課題_作図後のポイント解説
はじめに
場面ごとによる修正方法
Ch1_シーンA:開口部の調整
Ch2_シーンB:柱サイズの変更
Ch3_シーンC:天井高の変更
Ch4_シーンD:スパン、階高の寸法変更
はじめに
基本タイプの作成
Ch1_平面詳細図、作図前の準備
Ch2_壁の詳細度アップ
Ch3_建具の詳細度アップ
Ch4_梁型と下がり天井を作図
Ch5_床段差範囲の作成
Ch6_その他の描き込み
Ch7_文字レイアウト
Ch8_寸法レイアウト
はじめに
反転タイプの作成
Ch1_(反転タイプ)要素の反転
Ch2_(反転タイプ)寸法の反転
Ch3_(反転タイプ)下がり天井等の調整
間取り変更
Ch1_(間取り変更)指定の間取りに変更
Ch2_(間取り変更)居室の仕上げ
はじめに
詳細図の作成
Ch1_部分詳細図の作成
凡例の作成
Ch2_凡例の配置
図面枠の作成
Ch3_図面枠
Ch4_レイアウトについて
Ch5_印刷について
付録
Ch6_実務作業で有効なAutoCAD機能

TEACHER[講師情報]

山口 晃

山口 晃(やまぐち あきら)

経歴

設計事務所にて10年キャリアを積んだ後、2022年より独立
▼独立までの業務経歴
・2D図面製作歴【5年】
・BIMモデル(設計・施工)の設計業務歴【7年】
・BIMコンサルティング業務歴【5年】
・3DCG、VRの製作歴【5年】
・企業や専門学校での講師歴【3年】
・CAD・BIMの教育コンテンツ製作歴【3年】

講師実績

Autodeskトレーニングセンター認定インストラクター

明田 将一(あけた しょういち)

経歴

建築事務所にて10年勤務
▼職務歴
・2D図面製作歴【5年】
・BIMモデル(設計・施工)の製作歴【7年】
・BIMコンサルティング業務【5年】
・3DCG、VRの製作歴【5年】
・CAD&BIMの企業講師歴【5年】
・CAD・BIMの教育コンテンツ製作歴【5年】

PRICE[料金]

一括プラン

70,400(税込み)

受講期間:お申込みから3ヶ月

料金に含まれているもの

eラーニング受講費用、サポート費用(システムの使い方のご相談・講座内のご質問対応)

SYSTEM[学び続けたくなる仕組み]

バッジ機能学習進捗のサポート

「2日連続ログイン達成」や「AUTOCAD 入門講座修了」など学習者が学習を進めたりサービスを活用したりすると、報酬として学習者にバッジが付与されます。求人企業は学習者のバッジ取得数から学習者を探すことができます。
また、バッジをより多く取得することで企業からのスカウトが届く機会が増えるため、学習者の学習意欲を向上させることに繋がります。

足あと機能企業が気になる受講生を応援できる

学習者はプロフィールや学習履歴をどの求人企業が閲覧してくれたのかを確認できます。
学習者は自分の情報を求人企業が閲覧してくれたことを知ることで、学習意欲向上と求人先企業への就職意欲向上に繋がります。