CAD・BIMの勉強×仕事の実績を積めるオンラインスクール

Revit技術者養成コース

BIM技術者への道を拓く
CAD経験者のためのRevit技術者養成コースです!
Revitプロジェクトとファミリ作成のスキルを学び、魅力的なポートフォリオの作成方法も学ぶことができます。実践的な学習と経験豊富な講師陣の指導のもと、確実にBIM技術者として成長することができます。


 【2023年8月より受講開始】 
 受講終了日までRevit LT利用可能!  

OUTLINE[コース概要]

本コースは、CAD経験者でありながらBIMの初心者という方々向けに本格的なBIM技術者になるために必要なさらなるスキルを習得できるコースです。
Revitプロジェクト及び、ファミリ作成のオペレーションスキルや現場で必要とされる技術を習得します。
さらに、就職や転職において重要な、魅力的なポートフォリオの作成方法も学ぶことができます。
コースの学習期間は4か月で、受講可能期間は6ヶ月です。
また、学習期間中は何度でも講師への質問が可能ですので、分からないことや疑問点があれば相談ができます。

身に付くスキル・活躍の場

◆習得・獲得が見込まれるスキル・資格
・Revitプロジェクト作成
・Revitファミリ作成
・ポートフォリオ作成

◆当該スキルの獲得を通じて想定される転職先及び従事する業務
総合建設業、総合設計事務所、専門設計事務所、専門工事会社などの建設関係会社でのBIMコーディネーター職やBIMオペレーター職

こんな方におすすめ!
  • Revitの操作を身につけたい方
  • BIM技術者としてのスキルを習得し、キャリアの幅を広げたい方
  • ポートフォリオの作成方法を身につけたい方

LECTURE[Revit技術者養成コース
に含まれる講座]

以下は当コースに含まれている講座です。講座のサンプル動画、カリキュラムの内容については、各講座詳細ページからご確認ください。

Revitプロジェクト実践講座

「Revit」の実践的な作成方法を学習し、実務に役立つ「Revit技術者」に必要なスキルを身につけます。

講座の内容を詳しく見る

Revitファミリ実践講座

「Revit」のファミリとは、プロジェクトに配置するための部品を指します。 Revitを効果的に運用するには、ファミリへの理解は必須です。「Revit」技術者になるために必要なスキルを身につけます。

講座の内容を詳しく見る

ポートフォリオ作成講座

ポートフォリオとは何か、企業の採用担当者やクライアントに効果的なポートフォリオを作成する方法を学びます。

講座の内容を詳しく見る

PRICE[料金]

プラン 分割
受講料(税込み)

リスキリングコースの方は、受講料の50~最大70%の補助が受けられます。

58,080円 / 月

お支払い回数
6回
受講期間
6か月
プラン 一括
受講料(税込み)

リスキリングコースの方は、受講料の50~最大70%の補助が受けられます。

316,800円

お支払い回数
1回
受講期間
6か月

※リスキリングコースとは?
経済産業省による「転職を目指している在職者の方への キャリア相談リスキリング講座の受講転職相談 までを一体的に支援するコース」です。
リスキリング講座を修了すると受講料の50%、転職後1年経過時20%さらに補助されます。

学習スケジュール

説明会(無料)への参加方法
下記の [まずは無料登録] ボタンより会員登録いただき、リカデミーにログイン後、レッスンメニューから、ご都合の合う日の「リスキリング説明会」を選択してお申込みいただけます。

スケジュール表