Revit完全マスターコース
BIM転職を目指すCAD経験者や建築業界でのスキルアップを望む方に最適なコースです!
BIM(Revitの基本操作からプロジェクトとファミリ作成、ポートフォリオまでBIMオペレーターとして必要なスキルを一通り、実践的に学びます。さらに、転職やスキルアップに有利なRevit Architectureユーザー試験の合格を目指し、BIMキャリアを新たなステージへ引き上げることができます。
【2023年8月より受講開始】
受講終了日までCADソフト(LT版)利用可能!

OUTLINE[コース概要]
本コースは、BIMを扱う業界への転職を望まれている方を対象にした「CAD経験者でBIM未経験者がBIM技術者になるために必要なスキル」を習得できるコースです。
まず、建築知識やRevitの基本操作、Revit Architectureユーザー試験の合格に必要なRevitオペレーションスキルを習得します。さらに、Revitプロジェクトやファミリ作成に関するスキルも学び、幅広い業務に対応できる能力を身につけることができます。
また、操作のスキルだけでなく、就職や転職において必要なポートフォリオの作成方法も学ぶことができます。
コースの学習期間は8か月で、受講可能期間は10ヶ月です。段階的に着実にスキルを身につけることができます。
また、学習期間中は何度でも講師への質問が可能ですので、分からないことや疑問点があれば相談ができます。
◆習得・獲得が見込まれるスキル・資格
・建築知識講座
・Revit基本操作
・Revit Architecture ユーザー資格
・Revitプロジェクト作成
・Revitファミリ作成
・ポートフォリオ作成
◆当該スキルの獲得を通じて想定される転職先及び従事する業務
総合建設業、総合設計事務所、専門設計事務所、専門工事会社などの建設関係会社でのBIMコーディネーター職やBIMオペレーター職
- Revitの操作を身につけたい方
- Revit Architecture ユーザー資格の取得を目指す方
- ポートフォリオの作成方法を身につけたい方
LECTURE[Revit完全マスターコース
に含まれる講座]
以下は当コースに含まれている講座です。講座のサンプル動画、カリキュラムの内容については、各講座詳細ページからご確認ください。
建築知識講座
CADオペレーターとして建築図面作成の仕事をするためにはCADの操作を覚えるだけでは不十分です。
設計士やクライアントの指示に従って図面を作成する際、建築図面知識が必要になってきます。
この講座を受講することで、建築図面に関する基礎知識や建築図面の仕事をスムーズに進めるための知識が身につきます。

Revit Architectureユーザー試験対策講座
Revit Architectureユーザー試験は、合格することで「Revit」を使う上で必要なスキルを習得していることをAutodesk社が認定する資格です。合格を目指しながら、本格的なスキル習得が実現できます。
Revitファミリ実践講座
「Revit」のファミリとは、プロジェクトに配置するための部品を指します。 Revitを効果的に運用するには、ファミリへの理解は必須です。「Revit」技術者になるために必要なスキルを身につけます。
PRICE[料金]
当コースは、「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の※リスキリングコースとしてもお申込みいただけます。
|
|
※リスキリングコースとは?
経済産業省による「転職を目指している在職者の方への キャリア相談、リスキリング講座の受講、転職相談 までを一体的に支援するコース」です。
リスキリング講座を修了すると受講料の50%、転職後1年経過時20%さらに補助されます。
学習スケジュール

リスキリングコースお申込みには、説明会(無料)への参加が必要です。
説明会(無料)への参加方法
下記の [まずは無料登録] ボタンより会員登録いただき、リカデミーにログイン後、レッスンメニューから、ご都合の合う日の「リスキリング説明会」を選択してお申込みいただけます。

図面トレース・制作の仕事受注数激増中!学びながら実績をつけよう!まずは無料登録を!
まずは無料登録「全講座の一部の無料講義」 と「無料体験レッスン・WEBセミナー」、
「無料カウンセリング」が受けられ、コース購入時に利用できる「クーポン」がもらえます。
有料講座は無料会員登録後にReCADemy内の講座詳細ページで購入できます。クーポンについては、無料会員登録後に、画面上部のクーポンボタンから利用できます。
NEWS[新着情報]
図面トレース・制作の仕事受注数激増中!学びながら実績をつけよう!まずは無料登録を!
まずは無料登録「全講座の一部の無料講義」 と「無料体験レッスン・WEBセミナー」、
「無料カウンセリング」が受けられ、コース購入時に利用できる「クーポン」がもらえます。
有料講座は無料会員登録後にReCADemy内の講座詳細ページで購入できます。クーポンについては、無料会員登録後に、画面上部のクーポンボタンから利用できます。